恋! ハレイション THE WAR
『恋! ハレイション THE WAR』は、本当に凄く素敵な楽曲ですよね。
この曲よく聞いても、よくある Aメロ、Bメロ、サビ、Cメロとかがよくわからず全部サビ?と思ってしまうくらい普段聞き慣れてる歌謡曲や演歌、Jポップと構成が全然違うと思うんですよね。
プロの音楽の方に言わせたら違うのかもしれませんが、僕には型破りに聞こえます。
でも、でも! それが心地良い! 物語を聞いてるような、自然で流れるような展開。
春の今の時期、そう、今日のような気持ちのいい晴天の春をイメージがするんです。
それが、彼女達の雰囲気、少女ではなく精一杯全開全快で歌ってる元気いっぱいなイメージ!
上手くまとめられないけど、ワルキューレにハマってる方はきっとわかる彼女達の魅力にピッタリです!
姉田さんの楽曲、最高っっっ!! ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ちなみに、この曲は元々違う歌詞で作成されていたらしく、歌姫オーディションの最終選考課題曲だったようです。このため、『Making of MACROSS DELTA Vol1』にて聴くことができますよ!
※AppleMusicには無し(他のVerは存在)
曲の長さ | 5分09秒 |
作詞 | 深川琴美、姉田ウ夢ヤ |
作曲・編曲 | 姉田ウ夢ヤ |
ストリングス編曲 | 倉内達矢 |
公開日 | 2016年3月21日 |
収録メディア | 『恋! ハレイション THE WAR』配信限定リリース(FryingDog,amazon music) |
歌詞と歌唱パート分け
※”歌詞と歌唱パート分け” の掲載につきましては、「一般社団法人日本音楽著作権協会 JASRAC」への申請を検討しています。
→ 楽曲の歌詞を個人のホームページに無断で掲載することは『著作権違反』となります。
この楽曲の歌詞は、「歌ネット」様の下記ページをご覧ください!
振り付け
- ダンスの振り付けは武田舞香さん。
- 「Making of MACROSS DELTA Vol4 教えてあげる!女神たちのライブシーンの裏側を!!」で振り付け作成の裏側が見ることができる。
制作秘話、逸話など
この曲に対するあなたの感想、想い、関連する逸話などありましたら、是非コメントを頂けると嬉しいです!
申し込む
ログイン
0 コメント
最も古い